
4年生の総合的な学習の時間「障がい者に目を向けて」の学習で、NPO法人栃木補助犬協会に御協力いただき、盲導犬福祉講座を行いました。3年生も一緒に、勉強させていただきました。

初めに、盲導犬についての説明を聞きました。


盲導犬の訓練の仕方について実演していただきました。

代表児童が、アイマスクをして盲導犬の歩行体験をしました。

初めは目隠しをしてびくびくしながら歩いていた子も、だんだんと盲導犬の案内を信じで上手に歩けるようになりました。


最後に、盲導犬と触れ合いの時間がありました。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
続きを隠す<<