3月4日(月)に歯科医の二階堂先生が、6年生に向けて「中学生になる君たちへ」と題して歯科指導をしてくださいました。

「あなたはどんな時に、幸せだなぁと思いますか?」という質問から始まりました。

自分の身体は自分で守ること、そのためにも歯を大事にすること、特に予防が大切であることのお話がありました。

むし歯や歯肉炎を予防するためには、「よく歯を磨くこと」「食生活に気を付けること」「定期的に歯医者さんで診てもらうこと」が大切であると教わりました。
4月から中学校生活が始まると忙しくなると思いますが、今日の授業を忘れずに歯を大事にしてほしいと思います。
続きを隠す<<