着衣水泳は「自分の命は自分で守る」気持ちと態度を養うために行っています。
今日は低学年の着衣水泳が実施されました。

長袖の体育着を着てプールに入ると、いつもと違う感覚にびっくりしている子供たち。それでも、カニ歩きや水中歩行に挑戦しました。

潜ったり歩いたり、少しだけ泳いでみたりしてみましたが、いつも通りにいかないことを体感しました。

浮く体験もしましたが、着衣の状態では大変なことを学びました。

着衣水泳を体験して、「服を着て水に入るとすごく重かったです。」「思うように動けなかったです。」「沈んじゃう感じがしました。」などの振り返りをすることができました。
続きを隠す<<