いよいよ明日から冬休みです。
今日の業間に、運営委員会の児童が中心となって冬休み前集会を行いました。初めに、代表児童が1年間
を振り返って自分のがんばったことを作文で発表しました。
次に、児童指導担当の先生から冬休みの過ごし方についてお話がありました。規則正しい生活や感染対策、安全、学習についての話を聞きました。

児童指導担当の先生からは、「冬休みは短いですが、自分のためになることをして、一日一日を大切に過ごしてください。」という話もありました。

最後に校長先生のお話がありました。
スライドの写真をみながら、
4月からの学習や体験活動、そして学校行事を振り返りました。写真を見た子供たちからは、歓声が上がっていました。

校長先生からは、「いろいろな経験や学びが皆さんを成長させてくれました。皆さんを支えてくれた家族や地域の方々への感謝の気持ちを忘れず、冬休み明けも頑張りましょう。」という話がありました。

集会終了後に、賞状伝達を行いました。たくさんの児童が、書道や図画のコンクール等で表彰されました。

今年も本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございました。
コロナ禍でも児童一人一人が様々な場面で活躍し、大きく成長できた1年でした。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
続きを隠す<<