22日(木)、5年生の校外学習で県防災館と県立博物館に行きました。
始めに防災館に行きました。まず、職員の方の話を聞き、地震についてのDVDを観ました。

そして、災害体験です。
暴風体験の様子です。

地震体験です。震度1~7の揺れを体験しました。
始まる前、子供たちはドキドキ! 震度7の揺れの大きさに驚いていました。

大雨体験もしました。全員カッパを着用しての体験です。

煙道体験です。視界が悪い中、手探りで出口を探していきました。

次は県立博物館です。おいしいお弁当を食べた後、見学です。

熱心にメモを取っています。

昔遊びのコーナーで体験もできました。


体験したり、見学したりとたくさん学ぶことができました。
続きを隠す<<