遠足でなかがわ水遊園に行きました。

到着してからは、クラスごとに水族館見学、おまんじゅう作りに分かれて行動をしました。

水族館では、グループごとに生き物の名前クイズに挑戦しながら見学をしました。
プリントに名前を全部書こうと、名前や形をよく観察しながら見学することができました。


触れ合いコーナーには、ドクターフィッシュがいました。
子どもたちは、怖がりながらも水に手を入れて触れ合いを楽しんでいました。

おまんじゅう作りでは、作り方の説明を聞き、一人3個おまんじゅうを作りました。


あんこを3等分にし、皮を平たく伸ばしてからあんこを包みました。
手に皮がくっつかないよう、小麦粉をつけながら作りました。

お昼は、木陰や屋根の下の日陰でお弁当を食べました。
友達とお弁当やおやつを見せ合いながらとても楽しそうに食べていました。






お天気にも恵まれ、とてもいい思い出をつくることができました。
2年担任
続きを隠す<<