
休校中、休業中子供だけで自宅にいる場合は、お預かりをしています。
お預かりを希望する方は、申込書を初日に記入していただきます。印鑑と筆記用具を持ってきてください。
児童は検温し、健康記録カードに記入して持参します。また、マスクの着用もお願いします。
児童の持ち物は、休業前に配ったお便りと同じです。

西昇降口まで、お家の方が連れてきて、迎えに来る時間を記入してください。



学校の日課に合わせて、学習します。
学校から出されている課題に取り組みます。
終わってしまったら、自主学習をしますので、一人でできるものをお子さんと相談して必ずきてください。3密を避けるための取り組みに御協力ください。

休み時間や運動する時間も取っています。
お弁当を食べた後、歯磨きをするので、歯ブラシも忘れずに持ってきてください。
長いお休みになってしまいましたが、校長先生が言っていたように、ピンチがチャンスになるようにするのは自分自身です。
がんばりましょう。
続きを隠す<<