5年生は「生きもの」をテーマに彩色木版画に挑戦しました。

彩色木版画とは、黒一色の木版画の裏面から絵の具で彩色するものです。昨年は、人物を彫ったので、今年はそれぞれが選んだ生きものをテーマにすることにしました。
木版画2年目の今年は、彫刻刀の使い方も上手になり、丸刀、三角刀、切り出し、平刀を使い分け、様々な彫り方を使い分けられるようになってきました。

ローラーでしっかりインクをつけ、丁寧に仕上げています。

仕上げは彩色です。版画を裏返して、絵の具で色をのせていきます。


色が入ると、華やかになりますね。

最後に、台紙に貼るために余白を切り落とします。
みんなで、作品鑑賞会をするのが楽しみです。
5年担任より
続きを隠す<<