
春は、出会いと別れの季節です。
この日は、3月までお世話になった先生方で、この春異動となった先生方とのお別れの式(離任式)がありました。

離任される先生方をお迎えしました。

校長先生から、離任される先生方の紹介がありました。

児童代表お別れの言葉
6年生の代表児童が、先生方にお世話になったことを思い出し、お礼の言葉を発表しました。また、児童全員で離任された先生方に「ありがとうございました」とお伝えしました。

花束贈呈
お世話になった先生方に花束でお礼の気持ちを表しました。

先生方一人一人からご挨拶がありました。
「皆さんと2~3週間会わない間に、お兄さんお姉さんになりましたね。」と、言っていました。
上小での思い出をお話ししてくれました。

離任される先生方が退場しました。
校庭で、花のアーチでお見送りをしました。


花のアーチを持つのは、5年生です。
一人一人、感謝の気持ちを伝えることができました。


先生方、ありがとうございました。
担任を持っていた先生方は、クラスの子供たちと少しの間、お別れをする時間をとりました。


先生方、長い間、上小の子供たちのために、本当にありがとうございました。
お体にお気を付けて、新しい学校でも御活躍ください。
続きを隠す<<