
ボランティアの方に、しめ縄の作り方を教えてもらいました。

夏休み前に、5年生の「田んぼの生き物観察会」でご指導いただいた先生です。
わらをたくさん持ってきてくれました。

はじめに、縄の作り方を教えてもらいました。


ねじったわらが外れないように、足でわらを踏んでいます。

4・5・6年生が教え合いながら、楽しく活動していました。


ボランティアの方が仕上げてくれると、とても素敵に仕上がりました。
クリスマスに飾るように、中庭の椿をつけた児童もいました。
とても素敵に仕上がり、みんな嬉しそうに持って帰りました。
ボランティアの方に、お土産としてシュロの葉で作ったバッタもいただきました。
ありがとうございました。
昔遊びクラブ担当
続きを隠す<<