ボランティアの方たちから遊び方を教えていただきながら、昔遊びを体験しました。

教室では、あやとり、けん玉、だるま落とし、おはじき、こま、お手玉を体験しました。
「今のこまと違う!」「なかなか難しいな。」「○○すると上手にできるよ。」と、友達同士協力しながらそれぞれの遊びを楽しんでいました。


体育館では、ゴム跳びと羽根つきを体験しました。
特に、ゴム跳びをするのが初めてだった児童が多く、とても興味をもって取り組んでいました。



校庭では、竹馬と竹とんぼを体験しました。
竹とんぼは、初めて飛ばした児童でもすぐにこつをつかみ、上手に飛ばすことができました。
竹馬は、バランスをとるのか難しく、友達や教師におさえてもらいながら取り組みました。


協力してくださったみなさん、ありがとうございました。
おかげさまで子供たちがとても楽しく昔遊びを体験することができました。
1年担任より
続きを隠す<<