飼育委員会の児童が、中庭の池の生き物を観察する会を開き、1年生が招待してもらいました。

メダカを熱心に観察しています。
「10匹くらいいたよ!」「大きいメダカと小さいメダカがいるよ!」と話しながら、楽しんで観察していました。


タイコウチやミズカマキリもいました。


生き物の説明も掲示してあり、1年生は関心をもって読んでいました。

学校で飼っているウサギの福笑いもあり、参加したい児童で行列ができていました。
目を閉じながらウサギの顔を完成させます。



1年生にとっては初めて見る生き物もいたようで、とてもよい経験になりました。
飼育委員会のみなさん、楽しい企画をありがとうございました。
1年担任より
続きを隠す<<