社会科「自動車を作る工業」の学習の一環として、日産オンライン工場見学に参加しました。

学区内にある大きな工場の中を見せていただきました。
オンラインならではの良さで、かなりズームをして細かなところまで見せていただきました。クイズにも3問挑戦しました。オンラインなので、答えはポーズで表現しています。


最後の質問タイムでは、工場の中にロボットが何台あるのかなど、具体的に教えてくださいました。

人々の願いや社会の変化に合わせて自動車を開発し、人とロボットがそれぞれの良さを生かしながら生産する様子を見て、
日本の技術力の素晴らしさを実感する1時間となりました。日産工場の皆さんには、10月に実施したものづくりキャラバンに引き続いて、大変お世話になりました。
学校のすぐ近くにある工場です。コロナが落ち着いた頃には実際に足を運んで、見学できたら嬉しいですね。
5年担任より続きを隠す<<