
業間に、運動委員会主催のリズムなわとびが行われました。
事前に、跳び方が分かるように、動画を見ました。


こちらも、運動委員会の児童と担当の先生が準備しました。
学年により、跳び方が違いをわかりやすく説明しています。
業間になりました。リズムなわとびが始まります。

運動委員は、集まって動きを確認しています。
さあ、はじまりますよ~♪

ビブスを着ているのは、運動委員の児童です。
曲が流れると、足踏みから始まります。
リズムに合わせて、前跳びから・・・



みんなとても楽しそうに、曲に合わせて跳んでいました。

終わってからも、たくさんの児童がその場所に残り、なわとびを続けていました。
運動委員会の皆さん、楽しい企画、ありがとうございました。
続きを隠す<<