
最高学年がスタートし、2週間が経ちました。式の準備や片付け、代表としての発表など、様々なところで活躍しています。その中から、今回は1年生の朝の準備や給食のお手伝いの様子をお伝えします。

朝学校に来ると、すぐに1年生の教室や下駄箱に行き、準備を手伝ってあげています。

困っていそうな子に自分から声を掛け、優しく手を差し伸べています。


目線を合わせて、ゆっくり説明してあげています。


給食の時間には、1年生の給食の片付けのお手伝いに行っています。


片付ける場所を教えてあげたり、一緒に片付けてあげたりしています。
1年生の先生方から、多くの感謝や称賛の声をいただいています。今後も1年生を始めとした下級生たちを引っ張っていき、上三川小学校のリーダーとして活躍してほしいですね。
6年担任より
続きを隠す<<