このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
学校概要
日々の様子
ことばの教室
PTA
校歌
アクセス
メニュー
新入生・転入生
タブレット
学校概要
学校からのお知らせ
いじめ防止基本方針
日々の様子
ことばの教室
PTA
校歌
年間行事
ボランティア
図書ボランティア
上三川町立図書館便り
アクセス
学校情報
〒329-0611
栃木県河内郡上三川町上三川4594番地
TEL 0285-56-2009
E-mail kamino-e(at)kaminokawa-tcg.ed.jp
(at)は、@に置換してください。
リンクリスト
検索
上三川町教育研究所
本郷小学校
本郷北小学校
坂上小学校
北小学校
明治小学校
明治南小学校
本郷中学校
上三川中学校
明治中学校
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
日々の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/07/14
6年生代表 自転車栃木県大会
| by
上三川小学校管理者
7月7日(金)に鹿沼市TKCいちごアリーナで開催された「交通安全子供自転車栃木県大会」に代表児童6名が参加しました。
>>続きを読む
当日の朝、代表児童6名は、校長先生や同じ学年の仲間達から激励の言葉を受け、会場に向けて出発しました。
会場に到着後、すぐに受付を済ませ、走行するコースの下見をしました。
進路や合図の出し方等について入念に確認をしています。
開会式が始まり緊張感が高まってきました。来賓の方々の話を堂々と聞いている姿は大変立派でした。
みんなで円陣を組み、気合い十分です。上小は、「安全走行コース」→「筆記試験」→「技能走行コース」の順で試験を受けました。多くの観客が見ている中、最高のパフォーマンスを披露してくれました。
全ての出場校の試験が終了すると、栃木県警察音楽隊の方々が「ジャンボリミッキー」や緑黄色社会の「Mela!」等の曲を演奏してくださいました。選手達は、目の前で聴くことができ、大盛り上がりでした。
最後に閉会式が行われました。残念ながら優勝することはできませんでしたが、ベストを尽くした子供達の表情はとても輝いていました。
代表児童のみなさん、約3週間の練習と当日の試験、本当によく頑張りました。この数週間でさらにたくましくなりましたね。今回学んだことを上小のみんなに広めていきましょう。
6年担任より
続きを隠す<<
08:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project