学校情報

〒329-0611
栃木県河内郡上三川町上三川4594番地
TEL  0285-56-2009
E-mail  kamino-e(at)kaminokawa-tcg.ed.jp
(at)は、@に置換してください。
 

QRコード

      携帯電話からもご覧になれます。
      携帯のバーコードリーダー機能で
      読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER2452630

3年生の資料

名前
サイズ
更新日
 

3年生

3年生 >> 記事詳細

2020/05/14

3年生 5月14日(木)の課題

| by 上三川小学校管理者
「3年生の資料」が見られない方へ
スマートフォンで見ている方は、左下のパソコンマークをタップして、パソコン画面に切り替えてください。
その後、左上の「休業中特設ページ」→「3年生」で、見られるようになります。
よろしくお願いします。

今日の課題
①漢字スキル「究・油」→使い方やでき方も読んでみてね。漢字テスト⑦をやりましょう。丸付けもして、間違えた漢字は、裏に1行練習しましょう。
②100ます計算 早くなるコツが見つかりましたか?学校が始まったら、みんなに教えてくださいね。
③音読 国語P38~47「自然のかくし絵」本文だけでなく、言葉の力やふり返るにも、大切なことが書かれています。
④ローマ字 4番 た行です。ローマ字の仕組みが、分かってきましたか?
⑤算数の教科書P30 新しい単位「秒」の学習です。
⑥算数のプリント(6)
⑦運動 10分間 縄跳びかストレッチ 目標を持ってやりましょう!!

マリーゴールドの種は、蒔きましたか?
観察カードは、①種の様子 ②芽が出たとき(子葉の様子) ③葉がたくさん出てきたら(葉の様子)の3枚です。
理科の教科書の19ページを参考にしてください。
月曜日に蒔いた人は、明日辺り、芽が出るかも知れません。
しっかり観察していきましょう。
「3年生の資料」に理科のところに、種のまき方の動画が載っています。
パソコン画面に切り替えて御覧ください。

また、時間に余裕があるときには、社会や音楽のプリントも進めましょう。
音楽プリントの答えや社会のプリントで使う写真は、「3年生の資料」に掲載してあります。
スマホで見ている方は、左下のパソコンマークをタップして御覧ください。
見られない方は、続きを読むを押してください。
08:00