
今年、上小は、算数の授業研究を推進しています。
この日は、5年生の「平均」の研究授業でした。
オレンジジュース屋さんの先生のお店でアルバイトをするために、「平均を求める式を立てよう」というのがめあてです。

先生も、オレンジジュース屋さんになりきってエプロンをして授業に臨みました。

前の時間に学習したことを思い出して、図を使って同じかさにしていきます。
そこから、立式をし、さらに公式を求めました。
次に、その公式を使って練習問題を3問、解きました。

できたら、友達と確認タイムです。

それぞれの考え方を発表していきます。
みんなしっかり公式を使って平均を求めることができました。

最後に、先生から、平均から合計を求める問題が出題されました。
応用問題でしたが、今まで習ったことを使って、答えを求めることができました。
自分の思いを表現するために、ノートに書いたり、発表したり、友達と意見交換したりと、一生懸命学習に取り組む子供たちの姿が見られました。
5年担任より
続きを隠す<<