
環境ボランティアの皆さんが、落ち葉はきと花壇の花植えをしてくれました。
この季節になると、上小は、落ち葉がたくさん落ちます。
そこで、5年生が毎日交代で落ち葉はきをしてくれています。


子供たちが危なくてできない駐車場などは、環境ボランティアの方が協力してくれました。


いつものメンバーが、慣れた手つきできれいにしてくれます。
さわやか通りの花壇の花植えも、お願いしました。

地域の高齢者の皆さんが花植えをしていると、子供たちが集まってきて一緒に花植えを始めました。


「私もやりたい。どうやってやるの?」
「穴の中に植えていけばいいの?」
植え方を教えてもらったり、おしゃべりをしたりしながらとても楽しい時間でした。

最後に、しっかり水やりもして、冬の花壇のできあがりです。

お疲れ様でした。
春と秋の活動も、今年で6年目になりました。
来年は、スイセンの球根を抜いてきれいにしましょうね。と、約束をしました。
来年の春、また元気にお会いしましょう。ありがとうございました。
続きを隠す<<