5月になり、4日たちました。お休みが5月末まで続くことになりました。お元気ですか?
学校からの課題は進んでいますか?
5月11日~12日が提出日になりました。計画的に丁寧に取り組んでください。
みどりがまぶしい、気持ちのいい季節です。
この時期に生活科の学習で1年生は例年、アサガオの種をまいています。
保護者の方に11日~12日に来校いただいた際に、アサガオの栽培セットと新たな課題、手紙等をお持ち帰りいただきます。
今年は学校で種まきができないので、保護者の方と家でやっていただくことになりました。よろしくお願いします。
また、保健関係の書類もこの課題受け渡しの際に担任まで提出ください。
今回から、学校でみなさんがよく使う教室等を紹介します。保護者の方とお子さん御一緒に見ていただけるとよいと思います。1回目は・・・保健室です!養護教諭(保健室の先生)です!

先生が手に持っているイルカをアップで見てみましょう。
ちゃんとマスクをしていますね。
おりこうです。
みんなもきちんとマスクをしてくださいね。

1年担任より
続きを隠す<<