
いつもとちがうゴールデンウィークですが、工夫して楽しく家で過ごしていますか。学校へ向かう途中目にする木々の緑が美しく、若葉がまぶしいです。みなさんも、チャンスがあれば是非見てみてくださいね。
課題は順調に終わっていますか。少し難しいかもしれない社会のことについて、今回はお知らせします。
社会の宿題プリントは進んでいますか。( )に入る言葉は,教科書に書いてある言葉です。見つからないと思っても,粘り強く探してみてください。
政治という少し難しい内容なので,聞いたことのないような言葉もたくさんあると思います。ぜひ,辞書やインターネットで調べてください。そこで知った知識は,そのまま今のニュースで流れている政治の話題につながります。そうやって,5年生で学んだメディアリテラシーの力を高めていってください。ちなみに,メディアリテラシーの意味が分からなかった人は,まずここから調べましょう。5年生の社会(下)の教科書に書いてありますからね。
さて、休業の延長が決まり、5月末までお休みとなりました。5月11日か12日には、お家の方に新しい課題を取りに来ていただくことになります。新しい課題のやり方は、次回お知らせします。
計画的に学習したり、規則正しい生活をしたりして、1日1日を大切にしましょう。今の日々のがんばりは、未来のみなさんにしっかりとつながりますよ。
6年担任より
続きを隠す<<