11月7日から11日は校内読書週間でした。読書週間に向け、図書委員会では様々な企画を考えました。
その一部を紹介します。

分類番号を用いた図書室ビンゴ。
児童達は、様々な分類の本を手に取る良い機会となりました。


最終日には、放送で当選番号を発表しました。

ビンゴになった児童へのプレゼント、しおり作りもしました。

図書委員による読み聞かせ。
「どんぐりころちゃん」の読み聞かせ動画を作成しました。

歌を交えた楽しい読み聞かせに、みんな笑顔になりました。

本の感想を放送や掲示で伝える読書感想カード。
たくさんの感想が届きました。


読書週間を通して、本に興味をもつ児童が増えたら嬉しいです。
これからも図書委員会とともに、子どもたちが読書に興味をもつ活動を行っていきます。
図書委員会担当より
続きを隠す<<