10月30日から読書週間がスタートしました。

必読図書完読者の発表や図書スタンプラリー、図書室ビンゴなど、様々な企画が行われました。
必読図書完読者の発表では、秋休みまでに読み終えた児童の名前を図書委員が放送しました。



たくさんの児童が必読図書を完読していました。
年度末にも完読者を放送したいと思います。
図書スタンプラリーは、図書委員が作成したラリーカードに、所定の場所に置かれたスタンプを押していく活動です。


「ポプラディアはどこにあるのだろう?」、「新聞を読んでみよう!」と図書室は賑わっていました。




図書室クイズは、図書委員が作成したクイズ動画を各クラスで流すものです。


どのクラスも楽しく活動していました。


その他、たくさんの企画を用意してきました。
今後も児童が楽しく読書活動に取り組めるように、進めていきたいと思います。
図書担当より
続きを隠す<<