
収穫祭第二部のスタートです。
収穫祭第二部は、教室に戻り祖父母にお手紙を書きました。


収穫祭に、福祉的な学習の要素も取り入れようということになり、児童が書いた手紙と地区社協からいただいたタオルを祖父母に渡すことになりました。
自分が頑張っていることや、夢中になっていること、そして、祖父母にいつまでも元気でいてほしいということなどを、手紙に書きました。
お待ちかねのプレゼントタイムです。



今年は、先生からではなく、地区社協の方から手渡しでプレゼントをいただきました。

かみたんも、来てくれました。校長先生もドラキュラに変身です。

プレゼントのお菓子とタオルに大喜び。
上三川小学校地区社会福祉協議会の皆さん、毎年毎年、楽しいイベントをありがとうございます。
地域連携教員より
続きを隠す<<