5月16日に行われた新体力テストでは、5年生が2年生の補助をしてくれました。

2年生は、なかよし班毎に並んで、5年生を待ちました。

5年生と一緒に準備運動
体育館では、反復横跳びと上体起こしを測定しました。

まず、5年生が反復横跳びを実施しました。
2年生は、やり方を真剣に見ています。

よくやり方を見ていたので、2年生もスムーズに計測ができました。
体育館の南側は、上体起こしをするグループです。

5年生の計測

2年生は、5年生に足を押さえてもらって計測しました。
数えているのも5年生なので、短時間で実施できました。
保健室前では、長座体前屈の計測です。


校庭では、ソフトボール投げの計測です。
5年生が遠くへ投げる姿を見て、2年生からは驚きの声が上がっていました。
続きを隠す<<