
上小では、月に1度、アルミ缶回収を行っています。
東と西、両方の児童昇降口で集めています。


環境整美委員会の児童が、積極的にかごに入れるお手伝いをします。

アルミ缶カードを、学年のカゴに入れます。


集まったアルミ缶を袋にまとめ、西門の辺りに運びます。

1回で、10袋程度集まりました。

アルミ缶と一緒に、インクカートリッジとテトラパックも集めています。
これらは、ベルマークのように点数化されます。

給食の牛乳パックも、きちんと整理して、テトラパックとしてまとめています。
保護者の皆様には、いつも御協力いただきありがとうございます。
続きを隠す<<