
気持ちが良い朝です。太平洋からの日の出をみんなで見ることができました。素敵な一日の始まりです。
二日目の活動は、ニュースポーツと塩作り・やきいもです。
まずは、ニュースポーツ。定番のドッチービーは、安定の楽しさです。




初めて体験するヘルスバレーボールも大人気でした。
体育で学んだソフトバレーボールの技やチームワークを存分に発揮していました。

こちらは、塩作り・つぼ焼きいもです。海に塩水を取りに行くところからスタートです。





この壺の中でさつまいもを焼きます。

シルキースイートという品種でほくほく甘く、大好評でした。

夕方には、マリンキャンドルの集いを行いました。日が暮れる前には存分にレクリエーションを楽しみました。


日が暮れたら、いよいよ営火長入場です。
聖なる火を持ってきたのは、サンタさんではありません。営火長です。(でも、校長先生だったという噂が・・・)

厳かな雰囲気の中、マリンキャンドルに友情の灯を灯しました。
一日の締めくくりは、室長会議です。次の日の連絡事項を聞き、よくメモをしています。頼もしい限りです。

明日は、朝のうちに荷物をまとめ、ルームチェックを受けます。リネン類の片付け、掃除など班で協力して手早く進められるといいですね。素敵な一日なりますように!
5年担任より
続きを隠す<<