

なかよし班ごとに教室に集まり、めあてを確認しました。

6年生が、心構えなどを5年生に伝えました。
自分たちが班長になったとき、きちんとできるかとても不安だったので、安心して班長になれるようにアドバイスをしました。
清掃ノートに、新しい清掃場所や名前、分担を記入していきます。




6年生が丁寧に書き方を教えました。
清掃場所が変わる日、今まで掃除していた場所に集まり、並んで次の場所に移動しました。ここまでが、6年生の仕事です。

新しい清掃場所に着いたら、6年生から5年生に清掃ノートを引き継ぎました。

この日から、掃除の反省も5年生が行います。

6年生が隣についてアドバイスをしながら反省会を行いました。
6年生が卒業する頃には、5年生が一人で立派にできるようになると思います。
5年生がどんどん頼もしくなっていきます。
続きを隠す<<