NISSANものづくりキャラバンで「カイゼン」について学びました。
社会科「くらしを支える工業生産」の学習の一環です。


グループに分かれ、ブロックを使っての車作りを体験しました。
合計3回組み立てをしました。
回を重ねることに組み立てにかかる時間がどんどん短くなりました。
分担すること、協力することも含めて、日本のものづくりの素晴らしさを実感する時間となりました。
社会科では、この後、「自動車を作る工業」について学びます。
11月には、NISSAN上三川工場オンライン見学も予定しています。楽しみですね。
5年担任より
続きを隠す<<