
低学年と高学年に分かれて、体育館で演劇教室がありました。
コロナ禍で、2年間実施することができなかったので、3年ぶりの演劇鑑賞教室です。
体育館に入ると、会場ができていました。

低学年にとって、体育館で見る初めての演劇教室は、「ゲゲゲの鬼太郎」影絵です。




みんなとても真剣に見ていました。
影絵が終わってからは、ワークショップがありました。
小道具を使って、かえるの鳴き声、雨の音、波の音、下駄の音の出し方を教えてもらいました。

低学年の様子

高学年の様子

会場のみんなも、手や足で床を叩いて雨の音を演出しました。
最後に、影絵の裏側がどうなっているのか見せてもらいながら、教室に戻りました。

この影絵の人形、牛革でできているそうです。

楽しい影絵を見せてくださった皆さん、ありがとうございました。
続きを隠す<<