
子供たちが下校した後、先生達で協力して教室やトイレなど、子供たちが使った場所を消毒をしています。

教室は、学年の先生で協力して消毒しています。
机、椅子、ドアの取っ手、窓の鍵、電気のスイッチなど、子供たちが触りそうなところを中心消毒しました。


トイレは、養護教諭が消毒しました。
ドア、鍵、レバー、電気のスイッチなど、1つ1つ丁寧に消毒しました。
机を離す。
グループで話し合い活動をしない。
ドアや窓を開けたまま授業をする。
給食の配膳の時、ビニール手袋をする。
前を向いて静かに食べる。・・・等々
子供たちが安全に生活できるように、できる限り頑張っています。
続きを隠す<<