
保健委員会では、上小の子供たち皆が健康に過ごせるように活動しています。

第1回の委員会活動の時に委員長や副委員長を決めました。
その後、月に一度行う衛生検査(ハンカチ、テッシュ、爪の検査)の分担を決めました。


委員会の時間には、各教室やトイレ前のアルコール、水道の石けんの補充、黒板消しクリーナーの掃除を行います。
長期休業前には、歯みがきカレンダーのイラストを描きます。

夏休みの歯みがきカレンダーです。
1日の歯みがきの回数で、塗る色が変わります。
夏休み明けに提出するとき、青色がたくさん塗れているように、頑張って3回は磨きしましょう。
また、歯や目などの治療も、時間がある夏休みのうちに済ませておきましょう。
保健委員会担当より
続きを隠す<<