
今日は、図書委員会の活動を紹介します。
図書委員会では、「本の魅力を知ってもらい、笑顔溢れる上小にしよう」という目標を立て、日々の活動に取り組んでいます。

主な活動は、本の貸出や低学年への読み聞かせ、本棚の整理です。
本の読み聞かせをする際には、委員会の時間や空き時間に練習をするようにしてます。


本校では、学年ごとに読んで欲しい本として必読図書を定めています。
多くの児童が必読図書を読んでもらえるように、現在呼びかけポスターを作成しています。




次回の図書だよりに掲載予定です。楽しみにしていてください。
図書委員会担当より
続きを隠す<<