
第1学期終業式が行われました。
全校生で体育館に集まって終業式を行うことができました。
1 国歌斉唱

2代表児童の発表

2年生と4年生の代表児童が1学期に頑張ったことと2学期の抱負を発表しました。
どちらも、今までできなかったことをがんばってできるようになったこと。
2学期は、係活動や自分のできることで、クラスの役に立ちたいと発表していました。
素晴らしいですね。
3 校長先生のお話

1学期の始業式にお話をした2つのこと、守れましたか?
〇あいさつをしよう
〇あきらめないでがんばろう
2学期は運動会や収穫祭、音楽鑑賞会、宿泊学習など、大きな行事が続きます。
先生の言うことを聞くことはもちろん、自分で考えて行動できるいいですね。
というお話がありました。
4 校歌斉唱

ピアノの伴奏に合わせて、大きな声で元気よく歌うことができました。
秋休みの指導

交通事故に遭わないように、ルールを守りましょう。
5時には家に帰りましょう。
公共施設の使い方について、お話がありました。
この後、教室で先生から「わたしのあゆみ」(通知表)が渡されました。
1学期を振り返り、2学期はどんなことを目標にするのか、どう過ごすのか、御家庭でも話してみてください。
続きを隠す<<