予定の日が雨の予報だったので、一日早く縄跳び大会を行いました。
校庭の桜が咲き始め、さわやかな朝です。

校庭の並び方も上手になりました。
準備運動

体育係を中心に、自主的に体操をしています。
開会式が始まりました。

はじめのことば

1回目は、ゆっくりコースが跳びます。
まず、3分間の練習です。

本番は、5分間です。「よーい。スタート!」

1組

2組

3組
続いて、3分間の練習をした後、どんどんコースが跳びます。

1組

2組

3組
閉会式が始まりました。

結果発表です。順位は、2コースの合計回数で決めます。

1位のクラスが喜んでいます。合計で400回以上も跳びました。
他のクラスも新記録続出でした。
1位のクラスには、トロフィーと賞状メダル、その他のクラスには、賞状とメダルが渡されました。



実行委員さんが全員分のメダルを用意してくれたそうです。

実行委員さんありがとう!
協力して最後まで頑張った1年生は、2年生の姿に成長していました。
1年担任より
続きを隠す<<