
家庭科の授業が始まった5年生。
この日は、お湯を沸かして飲み物を飲む学習をしました。

まず、ガスの元栓を開きます。
一人一人練習をします。

炎の大きさを調節する場所を確認しました。

点火つまみを押して火を付けます。

お湯が沸いたら、各自持参したカップに好きな飲み物の粉を入れお湯を注ぎました。



ココアやスープ、紅茶など、好きな飲み物を飲みながら、楽しい時間を過ごしました。

ガスの元栓を閉め、カップを洗い、流しをきれいにしたら終了です。
この後、青菜やじゃがいもをゆでたり、サラダを作ったりします。
家庭科室のルールを守り、安全に楽しい調理実習にしましょうね。
5年担任より
続きを隠す<<