
始業式の後、諸連絡がありました。
【学習指導主任】

みんなの中には、種があります。その種に、1学期の間、努力という水をあげ、みんなぐんぐん成長しました。
これからも、努力を続けましょう。
【擁護教諭】

秋休みに本郷地区で行う「アウトメディア チャレンジカード」についての説明とむし歯の治療についての説明がありました。

むし歯は、かぜなどと違って、自然治癒することはありません。
歯医者さんに治療して治すしかないので、秋休みを利用して治療してほしいと思います。
【ごうちゃん会議について】

運営委員から、ごうちゃん会議についての説明がありました。
ごうちゃん会議は、学校の課題について、縦割り班で話し合います。
今回のテーマは、「本郷小のみんながもっと仲良くなるために」です。
6年生が提案してくれました。
秋休みに、自分の意見をまとめ、2学期の始業式の後に話し合います。
有意義な話合いになるように、こちらもプリントが秋休みの宿題になっています。
よろしくお願いします。
続きを隠す<<