
いよいよ卒業式が始まります。
令和6年度 卒業証書授与式
卒業生、入場


温かい拍手に迎えられ、卒業生が入場してきました。
卒業証書 授与


校長先生から、一人一人に卒業証書が手渡されました。
学校長式辞

6年間の小学校生活を振り返るとともに、中学校に向けて3つのアドバイスをくださいました。
①何のために学ぶのか考えてほしい。
②様々な人への感謝をもってほしい。
③自分を大切にしてほしい。

卒業生たちは、真剣に校長先生のお話を聞いています。
来賓祝辞
教育長様

大谷翔平のように、夢の実現のために努力してほしい。
夢をもつことが、自分を成長させていく。
と言うお話がありました。
町長様

感謝をきちんと伝えてほしい。
自分の考えていることより、あと一歩、努力するとよい。
と、本校卒業生の先輩として、熱く語ってくださいました。
PTA会長様

PTA会長さんは、6年生全員の名前を祝辞の中に入れていました。
出席された皆さんは、お気づきでしたか?
来賓紹介並びに祝電・祝詞披露

たくさんの来賓の方が、来校されました。
別れの言葉





在校生も、真剣に、心を込めて別れの言葉を伝えました。


校歌斉唱

卒業生と歌う、最後の校歌です。
会場全体に、子供たちの歌声が響き渡りました。
卒業生退場

卒業生から保護者へ、感謝を込めてお花のプレゼントがありました。
スイートピーの花言葉は、「門出」です。

堂々とした態度で退場していきました。

卒業生の態度、とても立派でした。
在校生も、精一杯の感謝を込めて呼びかけや歌を歌うことができました。
外は雪が降るとても寒い日でしたが、心温まる、本当に素敵な卒業式でした。
ご卒業、おめでとうございます。
続きを隠す<<