今月初めに、学校の代表委員があいさつ運動を行いました。そこで、4年生の代表委員2名から、友達へ「ぜひ、一緒にやりませんか。」と声を掛けてくれました。あいさつ運動で頑張っているみんなの姿をご紹介します。
①初日 代表委員の児童と数人の4年生が参加してくれました。

②2日目 天気が悪くても、代表委員と4年生数名がやってくれました。

③3日目 4年生が自主的に多く参加してくれています。

④4日目 3日坊主で終わらせず、自主的に続けられています。
頑張っている姿を見て、3年生も一緒にやってくれています!

⑤5日目 「毎日、ありがとう。素晴らしいですね!」と校長先生からお話をいただきました。3、4年生は自主的にどんどんやってくれています。


もっと、あいさつ運動を盛り上げようと、秘密兵器の準備をしています。
⑥6日目 秘密兵器の効果もあり、何と!1年生・2年生・5年生も自主的に参加してくれるようになりました。人数は30人まで増えました!!!


毎日休むことなく続けることで、どんどん周りを巻き込んでいく姿は素晴らしいです。新しい本郷小学校の伝統を作り上げてくれいます。
残り8日間も、4年生全員で頑張っていきます。
続きを隠す<<