本郷小学校ホームページへようこそ

 

マスコットキャラクター 「ごうちゃん」

 

いじめ防止基本方針

本郷小学校安全マップ

上三川町立図書館だより

二次元バーコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER1682130

6年生のページ

6年生のページ >> 記事詳細

2020/06/03

気体検知管を使って実験を行いました。

| by 本郷小学校
 昨日は学級活動で係活動について話し合いました。全員が楽しく主体的に過ごせるクラスになるように、これからも工夫していきましょう。

 理科では、気体検知管を使った実験を行いました。休業中の課題に使い方をまとめるというものがありましたが、その成果を生かして積極的に実験に参加することができた6年生が多かったです。
 それでは、復習を・・・
 気体検知管の先を折った後に、ゴムのカバーを付けるのは「G」と書いてある方でしょうか?それとも「→」が書いてある方でしょうか?
 答えはここ↓をクリックしてください。
 気体検知管答え.jpg
 
 今後の理科でも使うので、もう一度使い方を確認しておいてください。

  
08:10