本日、遠足に行ってきました!待ちに待った遠足!子供たちは朝からウキウキモードでした。
遠足に行く前には、活動班で、「班のめあて」を決めました。めあてを考えるときは、ロイロノートのウェビングマップやクラゲチャートという思考ツールを使って考え、ステキなめあてが完成しました。
なかがわ水遊園では、なかっぴーキーホルダーを作ったり、館内を見学したりお土産を選んだりと楽しい時間を過ごしました。そして集合写真!ポーズは遠足実行委員が考えたサカナポーズ!遠足実行委員は、ポーズを考えるだけでなく、しおりを作ったり、式を進行したりと頑張っていました。この経験を今後の学校生活にも生かしてもらえればと思います。
保護者の皆様、お忙しい中、遠足の準備ありがとうございました。おかげさまで、楽しい1日を過ごすことができたと思います。
運動会、遠足と行事がつづき、子供たちは疲れていると思います。週末ゆっくりお休みください。