保健「病気の予防」の授業で、手洗いについて学習しました。きちんと石けんを使って洗っているつもりでも、意識的に手洗いをしないと洗い残しがあることがよく分かりましたね。教育実習生の鶴見先生に教えていただいた「あわあわ手あらいの歌」は覚えていますか?金曜日から実践している6年生もたくさんいましたね。ぜひ今日からも続けましょう。

「あわあわ手あらいのうた」
♪ おねがい、おねがい カメさん、カメさん
あの さんかくの お山のうえで
おおかみ おっとっとっと おっこちそう
いそいでバイクを ぶるるん うんてん
ききいっぱつ つかまえた!
ありがとう カメさん みんなで ごちそうです
手をあらいましょ
タオルでふいたら いただきます