
今日から3日間は、5年生の宿泊学習の様子を掲載します。
5年生は、6月に「とちぎ海浜自然の家」に2泊3日の宿泊学習に行きました。
【到着式】

【オリエンテーション】

【館内ウォークラリー】
とちぎ海浜自然の家の施設の場所を覚えるために、チームで協力してポイントを探していきます。




【昼食】
コロナ禍前のバイキング形式に戻り、好きものを好きなだけ食べられます。


【ベッドメイキング】

【砂浜活動】

【水くみリレー】

【砂の造形】
何を作るかは、事前にグループで決めてあります。


【貝殻拾い】

【夕食】


【ナイトハイク】
懐中電灯を持って、夜の海岸を歩きます。



真っ暗な海岸を懐中電灯の明かりだけを頼りに歩きながら、カニを見つけることもできました。
【班長会議】


班長は、部屋に戻って、明日の予定などをしっかり伝えていました。
1日目、予定通り楽しく活動することができました。
続きを隠す<<