本郷小学校ホームページへようこそ

 

マスコットキャラクター 「ごうちゃん」

 

いじめ防止基本方針

本郷小学校安全マップ

上三川町立図書館だより

二次元バーコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER1667225

4年生のページ

4年生のページ >> 記事詳細

2022/01/26

オンライン授業を行いました!

| by 本郷小学校

先日のオンライン授業では、大変お世話になりました。ネットワークの接続や、タブレットPCの操作など手伝っていただいたおかげで無事に実施することができました。

オンライン朝の会では、子供たちはお互いの顔を見て、「おはよう!」と笑顔であいさつをしていました。友達の顔を見ることができて、とてもうれしそうな様子でした。

 国語のオンライン授業では、オンラインビデオ通話アプリを使用しながら、音読をしたり、漢字を練習したり、ローマ字の練習をしたりしました。

算数のオンライン授業では、「小数のかけ算・わり算」の復習を行いました。問題の手順を全員で確認してからは個人個人で問題を解いていきました。難しい時には、「先生、○番の解き方を教えてください。」と質問をして、黒板を使って説明をしました。
 
 

子供たちはもちろん、担任の私としても、初めてのオンライン授業でした。オンラインのため、できる学習は限られていますが、オンラインならではのよさを感じることができました。離れていても、友達同士つながりを持てたこの経験は、友達の大切さ・温かさを再認識できることにつながったと考えています。残り2ヶ月、様々な困難はあると思いますが、4年1組全員で、頑張っていきます。

保護者の皆様、この度は本当にありがとうございました。

 


12:08 | 今日の出来事