本郷小学校ホームページへようこそ

 

マスコットキャラクター 「ごうちゃん」

 

いじめ防止基本方針

本郷小学校安全マップ

上三川町立図書館だより

二次元バーコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER1667791

4年生のページ

4年生のページ >> 記事詳細

2021/10/01

給食についてお話を聞きました!

| by 本郷小学校
 本日3時間目に、給食センターの高野先生からバランスよく食べる大切さを教わりました。
 

 初めに、食べ物には①おもにエネルギーのもとになる食べ物②おもに体をつくるもとになる食べ物③おもに体の調子を整える食べ物の3種類があることを学びました。
 次に、3つの食事のパターンを見て、①②③の食事がバランスよく入っているかを考え、どのような食事にすればよいか確認をしました。
 最後に、健康に育つためには、①②③をバランスよく食べることを教わりました。
子供たちは振り返りで、給食も家でも、嫌いなものを少しでも食べたいですと書いていました。ご家庭でも、食事の時の話題の一つにしていただければと思います。
18:08 | 今日の出来事