本郷小学校ホームページへようこそ

 

マスコットキャラクター 「ごうちゃん」

 

いじめ防止基本方針

本郷小学校安全マップ

上三川町立図書館だより

二次元バーコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER1615180

5年生のページ

5年生のページ >> 記事詳細

2021/11/12

Enjoy English Dayがありました。

| by 本郷小学校

Enjoy English Day!
昨日(11月11日)に上三川町内のALTの先生が全員本郷小学校に来て授業を行いました。

今、本郷小では校内読書旬間ということで、朝から英語で絵本の読み聞かせをしてもらいました。5年生にはフィリピン出身のアリー先生が「よかったね、ネッドくんFortunately」を効果音付きで読んでくれました。


5時間目は、ALTの先生方が紹介してくれた国について「What can I ~?」を使って質問しました。何ができるかを聞いて、グループで相談し、どの国に行きたいかを発表しました。
ポール先生はアメリカを紹介してくれました。

フロー先生(奥)とアダム先生(手前)はオーストラリアを紹介してくれました。
他にも、フィンランドをピュー先生が、カナダをアリー先生とエマリン先生が、フィリピンをジャスミン先生とラブリン先生が紹介してくれました。
どの国も素敵なところでしたが、子供たちが選んだのは・・・写真で紹介した二つの国でした。

この単元のはじめは、「外国に行きたくない。日本でいい。」と言っていた子供たちでしたが、この授業が終わったら「どの国も行ってみたい!」に変わりました。
ALTの先生方が、いろいろな資料の準備をしてくださり、外国の様子を知ることができました。
毎回、子供たちにとって楽しく有意義な1日となっています。
18:32