
「6年生を送る会」が始まりました。
【在校生代表 お礼の言葉】

Zoomで各教室に映像を流しています。
撮影も、5年生がしっかり行っていました。
【記念品贈呈とメッセージ】

2年生から、縦割り班のみんなからのメッセージカードが渡されました。
仕上げてくれたのは、5年生です。

4年生からは、卒業式の日に付ける胸花が手渡されました。
【6年生とのレクリエーション】

司会者が、全体の様子をうかがいながら進めていきます。

教室では、5年生が補足説明をしていました。
3つのゲームを行い、正解した班が番号カードを1枚ずつめくり、出てきた言葉をつなぎ合わせて分を作ります。


5年生がみんなで協力して、いろいろな工夫をして楽しませてくれました。
【思い出スライドショー】

6年生の1年生からの成長の様子を映像で振り返りました。
こちらの映像も、5年生か作成しました。
音楽に乗せて、とても素敵な映像が流れてきました。

みんなとても真剣に見入っていました。
【6年生からの言葉】

班のみんなに向けて、6年生がメッセージをくれました。
6年生から一人一人にお手紙をもらいました。

こちらは、サプライズだったので、みんなとてもうれしそうでした。
【校長先生のお話】

【6年生退場】

6年生は、児童会議室に戻ってから、みんなからもらったメッセージカードをとてもうれしそうに読んでいました。

一人一人、しっかり6年生の感謝を伝えることができました。
そして、5年生の成長を感じた「6年生を送る会」でした。
続きを隠す<<