
6月の本郷祭りに向けて、事前会議が行われました。
参加してくださったのは、本郷小学校地区社会福祉協議会の方、自治会長さん、シニアクラブの代表の方などです。
学校長あいさつ

本郷小学校地区社回復し協議会会長さんのあいさつ

教頭より、本郷祭りの概要説明

今年度も、子供たちが、お囃子、竹細工、弓矢・輪投げ、火起こし、フラワーアレンジメント、絵手紙、折り紙の7つのうち1つを選んで、地域の方と一緒に活動します。
一緒に活動してくださる方は、回覧板で募集する「本郷祭り」協力者名簿にご記入いただくか、学校までご連絡ください。

お忙しい中、事前打ち合わせにお集まりくださった皆さん、ありがとうございました。
子供たちにとって思い出にも残る、また、地域の方を元気にする「本郷祭り」になるように、職員も頑張りたいと思います。
御協力、よろしくお願いします。
続きを隠す<<