本郷小学校ホームページへようこそ

 

マスコットキャラクター 「ごうちゃん」

 

いじめ防止基本方針

本郷小学校安全マップ

上三川町立図書館だより

二次元バーコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER1681500

お知らせ













 

新着情報

 
高学年 相撲大会予選日誌
パブリックスペース
中学年 相撲大会予選日誌
パブリックスペース
低学年 相撲大会予選日誌
パブリックスペース
校内読書週間 先生方の読み聞かせ②日誌
パブリックスペース
2年生 町探検(魚屋)日誌
パブリックスペース

日々の様子

お知らせ >> 記事詳細

2016/05/09

5月7日 学校農園の畝立てとマルチ掛け

| by 本郷小学校管理者
今年も学校農園でサツマイモを栽培します。子供たちが苗を植え付けるます。その前に畝をつくりマルチ掛け(ビニールによる被覆栽培)を行います。学区内の農家の方やPTA執行部の皆さんの手を借りて、無事終了しました。ありがとうございました。サツマ苗は来週18日に植え付けます。

PTA会長さんの的確な指示!

畝立ては機械の力を借ります。

マルチ掛けは人海戦術で。

12本の畝が完成しました。ありがとうございました。
15:16 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事