
2年生が町バスで、町探検に行きました。
1学期は、歩きで班ごとに分かれて探検しましたが、今回は、町バスに乗ってみんな一緒に探検に行きました。
①愛宕神社



大きな鳥居や土俵を見て、子供たちはびっくりしていました。
②磯川緑地公園




校歌にも出てくる磯川。知らない子がほとんどだったので、今回の探検先に入れました。
ザリガニや魚、木の実や落ち葉・・・たくさんの自然を発見しました。
③ねずみ観音


語り部のおばあちゃんから聞いたお話を思い出しながら、見学しました。
④魚浜



大きな冷蔵庫や、実際にカツオを切るところを見せてもらいました。
普段生活している本郷地区ですが、まだまだ知らないところがたくさんありそうです。
本郷地区のいいところは、3年生になってから、総合的な学習の時間に学びます。
ますます、ふるさとが好きになりそうですね。
続きを隠す<<