
夏休み前集会が行われました。
2年生 代表児童の作文

国語と書写を頑張りました。夏休みは、水泳を頑張りたいとお話ししました。
校長先生のお話

心に栄養を蓄えよう。
例えば、美しい景色を見る。生きものを育てる。本を読む。趣味に熱中する。
人それぞれですが、心に栄養を蓄えて、9月に元気に会いましょう。

みんな、真剣にお話を聞いていました。
生活について

夏休みに気をつけてほしいことを、曜日に例えてお話ししました。
月・・・夜更かしをしないで規則正しい生活をする。
火・・・火に気をつける。
水・・・水の事故に気をつける。
木・・・木陰で休む。
金・・・お金の使い方に気をつける。
土・・・土の上で遊ぶ。
日・・・1日の過ごし方。
学習について

みんなの中にある小さな種に、たっぷり水をあげて成長しましょう。
水をあげるということは、宿題をする。作品を作る。お手伝いをする。新しいことにチャレンジをする。ということです。
夏休み明けに成長したみんなに会えるのを楽しみにしています。
校歌斉唱

元気よく、歌うことができました。
夏休み明け、また元気に会いましょう。
続きを隠す<<